[ふっけい]ロト6詐欺事件の発生 |
2013/12/09 18:05:45 |
9月上旬ころ、糸島市居住の男性に、ロト6の予想会社の社員を名乗る男から電話があり「情報提供は1年間に5回行い、4,800万円の収益を出す。」などと言葉巧みに誘われ、当せん番号の情報提供料等の名目で、合計445万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●県内ではロト6詐欺の被害が増えています。●事前にロト6の当せん番号を教えることは絶対にありません。●「おかしいな」と思ったら、すぐに警察に連絡してください。
配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]糸島市で猿の出没情報 (福岡県)
[2025/08/11 08:34:59]
8月11日午前6時30分ころ、糸島市美咲が丘2丁目付近で10匹くらいの猿が目撃されています。●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょ
- [ふっけい]城南区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/08/10 08:39:55]
8月9日午後5時25分ころ、福岡市城南区別府3丁目に居住する方の携帯電話機に、電話がかかり、自動音声ガイダンスにより、「あなたのカードが不正利用されています。0番を押してください。」等という
- [ふっけい]筑紫野市でわいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/08/10 08:01:32]
8月10日午前0時20分ころ、筑紫野市原田4丁目付近の道路上で、通行中の女性が、男に背後から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢40歳代、身長170センチ位、黒色短髪、赤色っぽいシャ
- [ふっけい]城南区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/08/09 18:28:10]
8月9日午後2時35分ころ、福岡市城南区梅林2丁目に居住する方の固定電話機に、城南警察署生活安全課を名乗る者から「通帳は手元にありますか。お金はいくら入っていますか。」等と聞いてくる不審電話
- [ふっけい]中央区で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/08/09 16:15:35]
8月9日午後0時ころ、中央区内で勤務中の男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から国際電話番号で電話があり「事件に関して話を聞かせてほしい」などと言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電