[anan-kz 1615] 金沢区安全・安心メール |
2013/11/26 12:02:55 |
スポンサーリンク
平成25年11月25日の犯罪発生状況
■オレオレ詐欺【日時】25日8:00〜18:00【場所】能見台6丁目【発生状況】息子を騙る男から「小切手が入ったカバンをなくした。」との旨の連絡があった。次に、息子の上司を騙る男から「すぐに100万円が必要だ。」との旨の連絡があった。その後、「カバンが届いています。」と遺失物管理センターを騙る男から連絡があったが、「カバンは本人でないと受け取れない。それまでお金を立て替えてほしい。会社の者に受け取りに行かせる。」との旨の連絡があり、息子の同僚を装って受け取りに来た男に、自宅近くの路上で現金を手渡したもの
★オレオレ詐欺の疑いのある不審電話が、金沢区内で多発しています。被害に遭わないために
・電話を切ったあと、必ず家族に連絡・相談し、確認しましょう
・携帯電話をなくしたと言われても、前の携帯電話番号または事前に控えておいた職場等の番号にかけましょう(カバン等と一緒になくした、痴漢の証拠品として没収されたなどと今手元にないというのが手口です)
■自転車盗 1件【場所】富岡東6丁目(駐輪場)【発生状況】無施錠
☆最近、無施錠の自転車・オートバイの盗難が多数発生しています。盗難防止のため、駐輪の際には短い時間でも必ず施錠し、できるだけ二重ロックを心がけましょう。
■オレオレ詐欺【日時】25日8:00〜18:00【場所】能見台6丁目【発生状況】息子を騙る男から「小切手が入ったカバンをなくした。」との旨の連絡があった。次に、息子の上司を騙る男から「すぐに100万円が必要だ。」との旨の連絡があった。その後、「カバンが届いています。」と遺失物管理センターを騙る男から連絡があったが、「カバンは本人でないと受け取れない。それまでお金を立て替えてほしい。会社の者に受け取りに行かせる。」との旨の連絡があり、息子の同僚を装って受け取りに来た男に、自宅近くの路上で現金を手渡したもの
★オレオレ詐欺の疑いのある不審電話が、金沢区内で多発しています。被害に遭わないために
・電話を切ったあと、必ず家族に連絡・相談し、確認しましょう
・携帯電話をなくしたと言われても、前の携帯電話番号または事前に控えておいた職場等の番号にかけましょう(カバン等と一緒になくした、痴漢の証拠品として没収されたなどと今手元にないというのが手口です)
■自転車盗 1件【場所】富岡東6丁目(駐輪場)【発生状況】無施錠
☆最近、無施錠の自転車・オートバイの盗難が多数発生しています。盗難防止のため、駐輪の際には短い時間でも必ず施錠し、できるだけ二重ロックを心がけましょう。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [anan-kz:3569] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/19 13:36:31]令和7年2月18日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】大川(集合住宅)【発生状況】被害者宅の固定電話に、金沢区役所職員を騙る男から電話があり、「医療費の還付金がある。」等を言われ、近
- [anan-kz:3568] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/18 14:15:23]令和7年2月14日〜17日の犯罪発生状況報告■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】洲崎町(集合住宅の敷地内/施錠/2月17日)なお、2月14日〜16日について、犯罪発生状況報告はありま
- [anan-kz:3567] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/14 14:31:57]令和7年2月13日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】富岡西1丁目(一般住宅)【発生状況】インターネットを使用していると、パソコンに「ウイルスに感染しました。」旨の警告文が表示された
- [anan-kz:3566] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/13 13:28:13]令和7年2月12日の犯罪発生状況報告■特殊詐欺1件【発生場所】釜利谷西6丁目(一般住宅)【発生状況】携帯電話に電話があり、区役所職員や銀行員を騙る者から、「還付金がある。ATMで手続きができ
- [anan-kz:3565] 金沢区安全・安心メール (神奈川県)
[2025/02/12 13:04:25]令和7年2月10日〜11日の犯罪発生状況報告■オートバイ盗1件【発生場所/発生状況/報告日】泥亀1丁目(駐輪場内/無施錠/2月10日)■自転車盗1件【発生場所/発生状況/報告日】釜利谷東2丁