熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー安心メール(交通死亡事故多 発警報(全県警報)の発令)
2013/11/06 17:15:52
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
 県下では、10月27日から11月5日のわずか10日間で7人の方が交通事故で亡くなられています。
 この集中多発する交通死亡事故の続発に歯止めをかけるため、全県におよぶ多発警報が発令されました。
 ドライバーの皆さんは、前をよく見て運転し、交差点や横断歩道のある道路では確実に安全を確認するなど適度な緊張感を保ちつつ、ゆとりと思いやりのある運転をお願いします。
 また、夕暮れは、早めにライトを点灯し、車の存在を周りに知らせ、歩行者や他車両の動きに十分配意した運転に努めてください。
 一方、歩行者の方は、道路を横断する時は、少し遠回りでも近くの横断歩道を必ず利用して、「まず止まり、左右の安全確認をして横断を開始し、横断の途中でも左右からの車の接近に注意する」ことを心掛けてください。
 特に、夜間外出時には、必ず反射材を身に付け、明るい服装を着用しましょう。
熊本県警察本部交通企画課
 

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。


登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on

熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(サルの出没について) (熊本県)
    [2025/09/30 15:02:41]
    本日(9月30日)午前10時頃、上益城郡山都町城平地区において、サル1匹が目撃されています。サルは大変危険ですので、目撃した場合は、〇近づいたり大声を出したりしない〇食べ物を見せたり与えたり
  • ゆっぴー安心メール(のぞき容疑事案発生) (熊本県)
    [2025/09/30 13:29:59]
    昨日(9月29日)午後9時頃、玉名市岱明町の住宅において、女性が入浴中、何者かが浴室の窓を開けるのぞき容疑事案が発生しました。のぞき等の被害に遭わないよう、○入浴時は、窓を閉めて鍵をかける○
  • ゆっぴー安心メール(声掛け事案の発生について) (熊本県)
    [2025/09/30 11:40:55]
    令和7年9月29日(月)午後5時10分頃、八代市鏡町付近において、下校中の男子中学生に対し男2名が乗車した黒色の軽四輪自動車が後方から接近し、助手席の男が、「お前何年生や」などと声をかける事
  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
    [2025/09/29 18:44:08]
    本日(9月29日)午後2時50分頃、宇土市野鶴町の路上において、小学生が、自転車に乗った男から「あめを買ってあげる。」などと声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は〇年配の男性〇白色上衣
  • ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
    [2025/09/29 13:53:45]
    令和7年9月6日及び同月26日に熊本県天草市亀場町の路上で発生した2件の声かけ事案については、それぞれの行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。引き続き、保護者の皆様は、

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(交通死亡事故多 発警報(全県警報)の発令)