まもめーる [ No. 798 ] |
2013/07/24 16:34:59 |
◆オレオレ詐欺のアポ電連続発生!◆
昨日(7/23)から、大分県内でオレオレ詐欺の電話が連続してかかっています。犯人は息子さんの名前をかたり、「体調が悪い」等と電話をかけてきます。今回、電話を受けた方々はすぐにオレオレ詐欺の電話と見破り、被害にあいませんでした。
息子さんの名前を名乗っても●体調が悪い●声が変わった●携帯電話番号が変わった●お金が必要
という電話であればオレオレ詐欺の電話ですので、すぐに最寄りの警察に相談して下さい。警察本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- まもめーる [ No. 8047 ] (大分県)
[2025/10/02 18:22:40]
通信事業者をかたる不審電話に注意(宇佐)○発生日:令和7年10月2日○発生場所:宇佐市内○内容:10月2日、宇佐市内の複数の自宅固定電話に、通信事業者を名乗る者から、「利用料金が未納となって
- まもめーる [ No. 8046 ] (大分県)
[2025/10/02 17:49:20]
警察官を騙った詐欺の発生(別府)○発生日:令和7年10月1日○発生場所:別府市内○発生状況:20歳代の男性の携帯電話に、警察を名乗る男から電話があり「詐欺事件で、犯人があなた名義のクレジット
- まもめーる [ No. 8045 ] (大分県)
[2025/10/02 11:09:33]
解決情報(佐伯)〇まもめーる番号:8039〇お知らせ日:9月22日〇解決内容:佐伯市来島町の路上において、自転車で通行中の女子児童をスクーターに乗った男が何度かつきまとった事案については、行
- まもめーる [ No. 8044 ] (大分県)
[2025/09/30 15:18:22]
行方不明者の発見について(宇佐)令和7年9月24日、まもめーるNo.8041でお知らせした行方不明者は、発見されました。ご協力ありがとうございました。宇佐警察署0978−32−2131
- まもめーる [ No. 8043 ] (大分県)
[2025/09/29 15:48:04]
変質者の出没(宇佐)○発生場所:9月29日午前11時25分ころ○発生場所:宇佐市大字橋津の河川敷○特徴:年齢50歳代の男、白色短髪で頭頂部が薄い、中肉白色半袖シャツ、水色っぽい作業ズボンを着