高井戸警察署(子ども(声かけ 等)) |
2008/12/12 22:02:01 |
12月12日(金)、午後8時40分ころ、杉並区宮前3丁目の路上で、生徒が帰宅途中、男に声をかけられました。(不審者の特徴については、やせ型、坊主頭、黒色っぽいジャンパー)
【問い合わせ先】高井戸警察署 03-3332-0110(内線2652)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/10/03 10:42:39]
■本日(10月3日(金))、新宿区内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『あなた宛ての荷物を届けたが、不在だったために持ち帰ってきた。荷物が破損していて中身が出
- 週末防犯情報?携帯電話にかかっている警察を名乗るサギ (東京都)
[2025/10/03 10:10:33]
〇携帯電話にかかっているサギ電話が急増中!警察を名乗り、電話からSNSやビデオ通話に誘導します。音声ガイダンスで始まることも。不安をあおったり、資産状況を聞いてきて、お金を振り込むように要求
- サポート詐欺に注意! (東京都)
[2025/10/03 09:59:32]
サポート詐欺とは、インターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話を掛けさせ、金銭をだま
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/03 09:05:15]
■本日(10月3日(金))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「事件について聞きたいことがある」■この後、犯人はトー
- 令和7年荒川地域安全のつどいのお知らせ (東京都)
[2025/10/03 08:01:13]
【このメールは、荒川警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】令和7年10月12日(日)15時からサンパール荒川大ホールで「荒川地域安全のつどい」が開宴され