栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
架空請求メールに注意
2008/12/12 14:02:28
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
12月9日から12月10日にかけて、「以前登録していただいたサイトの無料期間中に退会処理されていないので料金が発生し,未払いとなっています。」「電
話連絡が無い場合は発信者端末電子名義認証を行い、身辺調査にします。」等という内容の架空請求メールが携帯電話に入った事案が矢板市内で4件発生しています。
相手が指定した電話番号に電話を掛けると登録され,更に請求されて詐欺にあってしまいますので、このようなメールが入った場合は、電話番号には絶対に電話しな
いでください。電話をかけさせるための手段ですので、くれぐも注意してください。矢板警察署0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/25 17:01:53]
    熊の出没に注意!!本日(8月25日)午後2時ころ、那須塩原市百村地内(戸田調整池西方約3.5キロメートル先の畑内)において、体長不明の熊1頭と体長約60センチメートルの熊1頭の目撃情報があり
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/08/25 15:36:29]
    【あなたのタイヤが狙われています!】8月22日から24日にかけて、当署管内において自動車タイヤの盗難被害が連続発生しました。タイヤを屋外で保管している場合は、カバーで隠していても盗まれること
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/08/25 14:37:46]
    ?フィッシング詐欺に注意!?パソコンやスマートフォンにJAネットバンクなどの金融機関を名乗り「ご本人様確認未完了のため至急対応をお願いします」という内容のメールが送られ、指示されるまま、個人
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/08/25 14:35:59]
    ?店舗を狙った泥棒に注意!?令和7年8月23日から翌日24日の夜間にかけて、栃木市及び壬生町地内の美容室を対象とした窃盗事件が発生しています。防犯対策として○閉店時、店舗内(レジや金庫等)に
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/08/25 14:02:24]
    交通死亡事故の発生について8月24日(日)午前7時50分頃、那須町寺子丙地内の県道で、原付バイクが電柱に衝突し、運転者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。【警察からのお願い】・車を運転する

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求メールに注意