ゆっぴー安心メール(車上ねらい多発 ) |
2013/05/21 16:25:07 |
大津警察署管内では、本年4月から5月にかけて、
車上ねらい
が13件発生しています。
そのうち、半数以上は無施錠(ドアロックなし)で被害に遭っており、施錠中の車であっても、窓ガラスを割られ、車内に置いてあるバッグ等が盗まれています。
今後も同種事案が発生するおそれがありますので、被害に遭わないために
○ちょっとの間でも、全てのドアを確実に施錠すること
○車内には貴重品を置かないこと
○明るく見通しの良い場所に駐車すること
などの防犯対策をお願いします。
また、不審者(車)を見かけた場合は、すぐに110番通報をお願いします。
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/07/24 21:02:10]
本日(7月24日)午後4時15分頃、熊本市中央区黒髪6丁目の建物敷地内において、小学生男児1名が、知らない男から、「何年生?」と声をかけられ、わいせつな言葉をかけられる事案が発生しました。男
- ゆっぴー安心メール(行方不明者解除 八代警察署第64号) (熊本県)
[2025/07/24 17:37:16]
本日(7月24日)手配しておりました、80歳代の男性につきましては、無事発見されましたので、手配を解除いたします。ご協力ありがとうございました。八代警察署(0965)33-0110-----
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・八代警察署第64号) (熊本県)
[2025/07/24 15:59:41]
本日(7月24日)午前10時30分頃、80歳代の男性が、熊本県八代市鏡町下有佐付近において行方不明になっています。行方不明者の特徴は、身長170センチくらい体格やせ型頭髪白髪服装白色半袖シャ
- 【ゆっぴー安心メール(ニセ警察官詐欺に注意!)】 (熊本県)
[2025/07/24 15:45:09]
熊本県内の一般住宅の固定電話や個人の携帯電話に、熊本南警察署をかたる人物から、〇あなたのキャッシュカードを拾って預かっている。〇詳しく話を聞きたいので、こちらに来てほしい。などという電話がか
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除 山鹿警察署第30号) (熊本県)
[2025/07/24 10:31:18]
昨日(7月23日)手配しておりました、山鹿市菊鹿町矢谷にお住まいの70歳代の男性につきましては、発見されましたので手配を解除いたします。山鹿警察署(0968)44-0110---------