ゆっぴー安心メール(コンビニ強盗発 生) |
2013/05/21 15:19:57 |
5月20日(月)午後11時35分ころ、熊本市西区春日所在のコンビニエンスストア店内に刃物ようの物を持った男が侵入し、現金を奪って逃走する強盗事件が発生しました。
犯人は
○ 年齢 20〜40歳代くらい
○ 身長 170センチ位、中肉
○ 服装 黒色長袖シャツ、黒色ニット帽、サングラス、白色マスク着用
です。
犯人は、現在も逃走中です。
不審者や不審な車を見かけたり、事件の手がかりとなることを御存知でしたら、すぐに110番、又はお近くの警察署まで通報をお願いします。
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(NTTをかたる詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/09/17 17:06:44]
本日(9月17日)午前11時頃、阿蘇郡小国町にお住まいの方の携帯電話に、「+」で始まる国際電話番号から、・私はNTT職員です。・あなたが東京で購入した電話が詐欺に使われています。・警視庁に出
- ゆっぴー安心メール(『ワルモン』にご注意!新マスコット誕生!) (熊本県)
[2025/09/17 16:49:51]
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。9月15日の「敬老の日」に、熊本県警察「電話で『お金』詐欺」等対策マスコット『ワルモン』が誕生しました。『ワルモン』は相撲観戦が趣味の自称詐欺
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/09/17 11:26:46]
先日、芦北警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、福岡県警をかたる「ニセ警察」から、・あなたに容疑がかかっているので、身分証を持って出頭してください。などと電話がかかってきました。このような電
- ゆっぴー安心メール(ひったくり事件の解決について) (熊本県)
[2025/09/16 16:52:20]
令和7年9月6日(土)に東区内で発生したひったくり事件については、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。熊本東警察署(096)368−0110------------------
- ゆっぴー安心メール(大型犬の逃走 解決) (熊本県)
[2025/09/16 08:41:42]
本日(9月16日)、人吉警察署から大型犬の逃走としてお知らせしていましたシェパードについては、無事発見確保されました。ご協力ありがとうございました。人吉警察署(0966)24−4110---