ゆっぴー安心メール(防犯若武者ベア ーズ募集中!) |
2013/05/16 16:14:26 |
熊本県内の大学生等の若者により発足した、防犯ボランティア団体「防犯若武者ベアーズ」の隊員を募集しています。
現在7大学1高校30人が参加し、主に
○繁華街での徒歩による防犯パトロール
○環境美化活動
○防犯キャンペーン
など、地域の安全安心に繋がる活動を行っています。
募集対象者は、
○熊本県内の大学に在籍、又は県内に居住する大学生等
○熊本県内に勤務、又は居住する16歳以上30歳未満の方
です。
防犯ボランティア活動や人の役に立ちたいと思っている方は、下記連絡先までお問い合わせください!
応募・お問い合わせ先
熊本県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室
電話番号 096−381−0110
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(行方不明手配 熊本南警察署第77号) (熊本県)
[2025/07/15 16:01:03]
昨日(7月14日)午後5時頃から、熊本市南区城南町下宮地にお住まいの74歳男性が、自宅から徒歩で行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長170センチくらい〇体格細身〇頭髪短髪、白髪混じり
- ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) (熊本県)
[2025/07/14 18:45:14]
本日(7月14日)、水俣警察署管内にお住まいの方の固定電話に、市役所職員をかたる男から、・保険料の還付金があります・銀行から手続きに関する連絡がありますなどと電話があり、その後電話をかけてき
- ゆっぴー安心メール(ニセNTT職員やニセ警察官からの詐欺電話に注意!) (熊本県)
[2025/07/14 16:44:41]
阿蘇郡小国町にお住いの方の固定電話に、ニセNTT職員から電話がかかってきて、・本日中に電話が使えなくなる。・あなたの名前を教えてほしい。と聞かれたり、ニセ警察官から、・銀行員を逮捕した事件の
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生) (熊本県)
[2025/07/11 20:55:56]
本日(7月11日)午後3時40分頃、熊本市東区新南部5丁目付近の路上において、女性が徒歩で通勤中、知らない男からいきなり体を触られるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳くらい細身
- ゆっぴー安心メール(わいせつ事案の発生) (熊本県)
[2025/07/11 20:18:42]
一昨日(7月9日)午後9時30分頃、菊池郡菊陽町の路上において、徒歩で帰宅中の女性が、男からスカートをめくられて臀部を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳から30歳代、やせ型、