風しん流行が継続しています! |
2013/04/26 11:30:00 |
<健康推進課からのお知らせ>
これまでにない規模の風しん流行が継続しています!!〜妊婦への感染には特に注意してください〜「先天性風しん症候群の発生防止」を!
■昨年夏に風しん患者数が急増して以来,国立感染症研究所公表の速報値によると,今年の風しん患者数は昨年同期と比較し約33倍になっています。特に30代〜40代の男性が多く,大型連休など人の移動が増える時期を控え感染の拡大が懸念されます!
■風しんは,免疫のない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると,胎児が先天性風しん症候群(白内障,聴力障害,心臓の形態異常,水頭症その他障害)になる恐れがあり注意すべき疾患です。
■市ではその対策として「先天性風しん症候群緊急対策予防接種事業」を4月22日(月曜日)から行っています。対象者は,風しんにかかったことがなく,風しん予防接種を受けていない次の方です。
(1) 妊娠を予定する女性
(2) 妊婦の夫または胎児の父親
接種費用,実施医療機関,実施期間など,詳細は5月1日号市報や市ホームページなどで確認いただき,該当される方はこの機会にワクチン接種を受けていただくようお勧めします。
▼配信停止はコチラ
https://krs.bz/koku/m/sakujyo
返信メールは受け付けておりません。
…★お問い合わせ★……………………………………
国分寺市 福祉保健部 健康推進課 健康推進担当
TEL:042-321-1801
……………………………………………………………
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線放送のお知らせ (東京都)
[2025/09/11 19:34:35]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。以下の内容を防災行政無線で放送しましたのでお知らせします。(国分寺市からのお知らせ)9月11日19時22分、国分寺
- 洪水警報の発表について (東京都)
[2025/09/11 16:36:13]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。9月11日(木)16時22分、国分寺市に洪水警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意してください。なお、15
- 大雨警報の発表について (東京都)
[2025/09/11 16:13:46]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。9月11日(木)15時55分、国分寺市に大雨警報(浸水害」)発令されました。今後の気象情報に十分注意してください。
- 小金井警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/10 07:31:35]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年9月9日(火)、午後7時30分ころ、国分寺市戸倉1丁目の路上で、女性(高校
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/09 09:38:00]
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。(小金井警察署からのお知らせ)2025年9月4日(木)、午後2時00分ころ、国分寺市新町1丁目17番の路上で、小学