| 逗子市役所からのお知らせです。 | 
				  
				    | 2008/11/28 15:32:06 | 
			  
         
        
        
        
        題名 : 逗子警察署からの情報 「警察官を名乗った振り込め詐欺にご注意
最近、逗子市内に「神奈川県(愛知県)警察本部の者ですが、あなたの口座が振り込め詐欺に使われました。全国銀行協会に連絡して手続をしてください。」と言って架空の電話番号を言ってくる電話が何件もかかって来ています。警察では、そのような電話はかけていません。還付金詐欺などのおそれがありますのでご注意ください。「おかしいな?」と思ったら、どんなことでも警察や家族に相談してください。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - メールサービス解除完了 (神奈川県)
            [2016/04/20 17:18:37] 防災・防犯メール(逗子市地域安心安全情報共有システム)の配信停止が完了致しました。ご利用ありがとうございました。 
- メールサービス登録変更完了 (神奈川県)
            [2016/04/20 17:15:36] 防災・防犯メール(逗子市地域安心安全情報共有システム)への登録の変更が完了致しました。登録の変更・解除は、以下のURLから行ってください。 
- 逗子警察署からの情報(忍び込みの被害にご注意!) (神奈川県)
            [2016/04/20 14:01:42] 逗子警察署からの情報(忍び込みの被害にご注意!)4月20日(水)未明、逗子市内池子地区において、家人が就寝中に、無施錠のトイレやお風呂場の窓などから侵入され、現金や貴金属を盗まれる忍び込みの 
- 逗子警察署からの情報(オレオレ詐欺被疑者を検挙!) (神奈川県)
            [2016/04/08 11:26:14] 逗子警察署からの情報(オレオレ詐欺被疑者を検挙!)4月7日(木)、逗子市内の高齢者が、「俺だけど、会社の金を使い込んだ。返さないと首になる」等と息子になりすました電話を信じ、息子の上司を名乗 
- 逗子警察署からの情報(息子の名前を名乗る詐欺にご注意!) (神奈川県)
            [2016/04/05 11:11:44] 逗子警察署からの情報(息子の名前を名乗る詐欺にご注意!)4月5日(火)、逗子市内の高齢者宅に、息子の名前を名乗った男から「○○だけど」等と不審な電話が頻繁にかかっています。これはオレオレ詐欺