県警交通安全情報【冬の交通事故防止】 |
2012/12/04 11:39:04 |
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。
路面の凍結が心配される季節の到来です。
▼凍結路の危険
凍結路は、路面の抵抗が小さく、スリップすると
ハンドル・ブレーキ操作が効かなくなります。
スリップしてコントロールができない車は、危険
な鉄の塊と化します。
※ 本年1月〜3月末までに、凍結路等でのスリップ事故は、
約1300件(うち死亡事故1件)発生しています。
▼事故防止のために
・気象情報を確認〜降雪(雨)後の気温低下時は要注意
・冬用タイヤ等を装着
・安全な速度と十分な車間距離
・急ハンドル・急ブレーキは厳禁
・凍結しやすい橋の上や日陰等は要注意
●茨城県警察本部
★受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/08/27 14:37:13]
【お金を払わないと逮捕される!?】警察官を名乗る不審メールに注意!!・本日(8月27日)、警察官を名乗る者から不審なメールが送信され、金銭の支払いを要求される、という事案が発生しています。・
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/08/27 12:24:25]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、並木1丁目にお住まいの、83歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマ
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/08/27 10:10:47]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。並木1丁目にお住まいの83歳、男性の行方が、本日、午前3時ごろから、わからなくなっています。服装は、グレーのチェック柄の長袖シャツで、黒のズボン、黒い
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(龍ケ崎市内で発生) (茨城県)
[2025/08/27 09:57:56]
《空き巣が発生!!》○8月26日午前8時ころから午後6時30分ころまでの間、龍ケ崎市長山地内の一般住宅において時計等が盗まれる窃盗事件が発生しました。○犯人は窓ガラスを割り、居宅内に侵入して
- 保健所からのお知らせ(熱中症警戒アラートが発表されています) (茨城県)
[2025/08/27 08:35:06]
本日は、環境省・気象庁から神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険性が高まっています。熱中症警戒アラートの発表時には、救急出場が増加する傾向にあり、熱中症対策を取ることが重