大塚警察署(ひったくり) |
2008/11/18 09:32:01 |
11月18日(火)、午前0時40分ころ、文京区大塚6丁目付近で、オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生しました。(犯人の特徴については、甲が、ノーヘル、乙が、20歳代、やせ型、ノーヘル)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13105001006
この件に関して情報をお持ちの方は、こちらからお願いします。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/cdm/CdmW01CInit.do?key=f062a6391b2465e1ff751bc01be1c462¶m=12437FE913AF
【問い合わせ先】大塚警察署 03-3941-0110(内線2612)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/08/12 17:05:07]
■本日(8月12日(火))、港区内に、近畿通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝■電話の内容・「未納料金があり、2時間後に電話が使えなくなります。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
[2025/08/12 17:03:18]
■本日(8月12日(火))、港区内に、郵便局員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「7月24日あなたが荷物を持ち込んでいます。宛先は
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(麻布警察署) (東京都)
[2025/08/12 17:02:37]
■本日(8月12日(火))、港区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西麻布■電話の内容・「お名前と生年月日を教えてください。」■この後、
- アポ電入電中(本富士警察署) (東京都)
[2025/08/12 16:54:00]
■本日(8月12日(火))、文京区内に、携帯会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本郷★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電
- アポ電入電中(日野警察署) (東京都)
[2025/08/12 16:53:25]
■本日(8月12日(火))、日野市内に、山梨県警、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三沢■電話の内容・「山梨県警から捜査依頼を受けてる警