熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
ゆっぴー(融資保証金詐欺)
2008/11/17 12:06:35
スポンサーリンク
熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
11月14日に、阿蘇市で宅配便を利用した融資保証金詐欺未遂事案が発生。手口は、ダイレクトメールで融資を持ちかけ、サラ金業者からお金を借りさせた後、宅配便で送金させるというものです。今回は警察に相談したため、相手にお金が届く前に、業者の協力を得て、お金を取り戻すことが出来ました。最近、宅配便等で送金させる手口が増えています。騙されて送金した場合、相手に届く前なら、お金が戻ってくる場合がありますので、直ぐに警察に相談してください。
--------------------
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/k/puser.jsp?key=8ld2odr&aid=33119


熊本県 熊本県警:ゆっぴー安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゆっぴー安心メール(投資詐欺に注意!!) (熊本県)
    [2025/10/15 17:35:17]
    天草警察署管内では、有名人、著名人が投資に関する情報提供を行っているかのような動画サイト等の広告から、通信アプリに誘導され、投資名目で大金をだまし取られる詐欺の被害が発生しています。投資名目
  • 【ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!)】 (熊本県)
    [2025/10/15 17:18:07]
    本日(10月15日)、午前9時30分頃、阿蘇郡小国町にお住いの方の携帯電話に、京都府警捜査二課をかたる者から・あなた名義の口座が犯罪に利用されている。・このまま電話を切らず、インターネットを
  • ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生について) (熊本県)
    [2025/10/15 16:08:02]
    本日(10月15日)午前8時50分頃、熊本市中央区坪井4丁目の路上において、通行中の小学生女児に対し、自転車に乗った男が声をかけて、下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は
  • 【ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について)】 (熊本県)
    [2025/10/12 20:28:43]
    本日(10月12日)午後1時10分頃、球磨郡多良木町大字久米の路上において、小学生の男児らが、バイクに乗った男から「お菓子いる?」などと声をかけられ、お菓子を渡される事案が発生しました。男は
  • ゆっぴー安心メール【不審者情報】 (熊本県)
    [2025/10/11 15:51:57]
    本日(10月11日)午後0時30分頃、熊本市中央区春竹町に所在する家の玄関先で、不審な行動をする2人組が目撃されています。2人組の特徴は〇年齢不詳〇性別不明〇身長180センチメートルくらいの

熊本県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー(融資保証金詐欺)