県警交通安全情報 |
2012/09/20 15:53:53 |
【秋の全国交通安全運動】
9/21(金)〜30(日)の10日間
▼スローガン
〜日ぐれ時 キラリと光る 反射材〜
▼運動の基本
「子どもと高齢者の交通事故防止」
▼重点
1.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯徹底)
2.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3.飲酒運転の根絶
※9/30(日)は、【交通事故死ゼロを目指す日】です。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- トラクターの盗難被害!(常陸大宮市鷹巣地内) (茨城県)
[2025/07/03 10:11:42]
●7月2日、常陸大宮市鷹巣地内において、畑に止めておいたトラクターが盗難被害に遭いました。●農繁期には、トラクターや稲刈り機など農作業に使う車の盗難が増えます。農作業終了後は、トラクターなど
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(常総市新石下地内で侵入窃盗未遂事案の発生) (茨城県)
[2025/07/03 10:02:05]
《住宅を狙った侵入窃盗未遂事案が発生》○本日(7月3日)の早朝、常総市新石下地内において、施錠した住宅の掃き出し窓のガラスを破って侵入し、引き出しなどを物色する窃盗未遂事件が発生しました。○
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/07/03 09:50:05]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●取手市内に居住の79歳女性が、昨日(7月2日)午後10時00分頃、取手市白山1丁目地内において行方不明になっています。下記特徴と似た女性を発見した際は、
- 【インスタ】友人からのDMは罠かも? (茨城県)
[2025/07/03 09:38:40]
○アカウント乗っ取られてしまうと、投資詐欺に利用されるおそれがあります。○犯人は既に乗っ取っているあなたの友人のインスタグラムアカウントを使用してダイレクトメッセージをあなたに送り、何かしら
- ひばりくん防犯メール【大型犬の脱走情報について】 (茨城県)
[2025/07/03 08:18:16]
《大型犬の脱走情報》〇昨日(7月2日)から、筑西市関本中地内において、大型犬(犬種:アメリカン・ピッド・ブル・テリア、性別:オス、毛色:茶色、緑色の首輪)が脱走しています。〇アメリカン・ピッ