ひばりくん防犯メール |
2012/09/07 15:58:26 |
【小学生女児被害の凶悪事件が発生!】
◆ 今月に入り、名古屋市内において小学生女児が登校前に犯人の自宅に連れ込まれる
事案が発生、また、広島市内においても小学生女児が旅行カバンに押し込まれたまま
タクシーのトランクに乗せられる事案が発生しています。
◆ 人通りの少ない道路は歩かないようにしましょう。
◆ 集団で登下校しましょう、集合場所までは家族等が送迎しましょう。
◆ 学習塾、図書館などの利用後は家族等に迎えを頼みましょう。
◆ 防犯ブザー、防犯ホイッスル等の防犯グッズを携行しましょう。
◆ いざというときは、大きな声、大きな音を出して、近くの民家やお店に逃げ込みま
しょう。
《お願い》
● 声かけやつきまとい等の情報は110番又は最寄りの警察署に通報してください。
−茨城県警察本部−
☆受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(光化学スモッグ) (茨城県)
[2025/08/22 18:17:30]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。発令されていた光化学スモッグ注意報は解除されました。こちらは、防災さがみはらです。【問い合わせ先】相模原市役所環境経済局環境部環境保全課(電話042
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】龍ケ崎市内 (茨城県)
[2025/08/22 17:01:23]
《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市内において通信事業者を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が多くかかってきています。●通信事業者を騙る犯人は、固定電話に自動音声ガイダンスで携帯電話が2時間後に使
- ひばり放送(光化学スモッグ) (茨城県)
[2025/08/22 15:39:44]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。ただいま、光化学スモッグ注意報が発令されています。外での激しい運動は、控えましょう。こちらは、防災さがみはらです。【問い合わせ先】相模原市役所環境経
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(保険会社や警察官をかたる不審電話に注意!) (茨城県)
[2025/08/22 13:24:28]
≪不審な電話に注意!≫◆昨日(8月21日)、土浦市内に居住の方の携帯電話に、保険会社をかたる不審な電話がかかってきています。◆電話の相手は保険会社をかたり、「保険金を受け取っていますよね」等
- 《突然、貴金属の査定に来る男に注意!》 (茨城県)
[2025/08/22 12:50:30]
◆8月18日の昼頃、下妻市高道祖地内において、一般住宅を訪ねた男2名が貴金属を盗む犯罪が発生しました。犯人の男2名は、いずれも20歳代から30歳代で、約束なく一般住宅を突然訪れ、古物商を名乗