県警交通安全情報 |
2012/08/30 16:23:41 |
▼農耕車(トラクター)が追突される交通死亡事故が続発!
トラックが農耕車に追突、農耕車の運転者が死亡する
交通事故が発生しました。 (本日午前3:40頃,行方市)
また、同様の死亡事故が今月22日にも発生しています。
(午後6:50頃,行方市)
秋の農繁期は、農耕車が関係する交通事故が多発して
います。
ドライバーは、農耕車に注意し、交通事故防止に努め
ましょう。
○ドライバーは、早朝・夕方・夜間等視界が悪い時間帯は、
ハイビームを上手に活用して、農耕車等を早期に発見しま
しょう。
○夕方・夜間等は、農耕車の運転を控えましょう。夜間等に
運転する際は、農耕車にも反射材等を装着し、他車から気付
いてもらう工夫をしましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/02 15:42:47]
《不審者情報について》◆昨日(10月1日)午後3時頃、那珂市横堀地内の道路上において、東南アジア風の男が中学生にスマートフォンを向ける事案が発生しました。◆警察では付近のパトロールを強化して
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/02 15:05:46]
≪変質者に注意!≫◇10月1日午後1時ころ、土浦市蓮河原新町地内の店舗内において、下半身を露出している男が目撃されています。◇男の特徴は、年齢40?50歳位身長160cm位体格やせ型髪型黒色
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/02 10:15:50]
《「+」から始まる電話番号に要注意!!》〇昨日、大子町居住の方の携帯電話に、電話番号の最初に「+」がついた番号から電話が掛かってきています。〇内容は、ソフトバンクの社員を騙る者から携帯電話を
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/02 09:38:21]
【イノシシの目撃情報】●本日(10月2日)午前7時20分ころ、阿見町若栗地内にあるワッカクル里山の森付近で、全長80センチメートルくらいあるイノシシ1頭の目撃情報がありました。本日以外にも、
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】(結城市内の行方不明者発見) (茨城県)
[2025/10/02 08:19:16]
《行方不明者の発見について》昨日(10月1日)に結城市結城(四ツ京)地内で行方不明になった高齢者については、一般の方のご協力により無事発見されました。皆様にもご協力いただきありがとうございま