ひばりくん防犯メール |
2012/08/03 16:33:46 |
【注意】県内でわいせつ事件が急増!
◆ 県内では,お祭りや花火大会などから帰宅途中の女性が被害に遭うわいせつ事
件が急増しています。
◆ 被害防止のため,外出時は次の5つの事に留意してください。
○単独行動を避ける
○家族等に迎えを頼む
○歩行時は,時折,振り返って後方を確認する
○携帯電話やヘッドホンを使用しながらの歩行を避ける
○防犯ブザー、防犯笛等の防犯グッズを携帯する
◆ いざという時は,大きな声・大きな音を出して,近くの民家やお店に逃げ込み
ましょう!
−茨城県警察本部−
☆ 受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【家電製品も乗っ取られる!?】 (茨城県)
[2025/10/21 10:57:44]
○攻撃者は、お金や情報を狙うだけでなく、攻撃の道具(踏み台)にするためにネットに繋がる家電製品なども乗っ取ることがあります。○IoT機器(インターネットに接続可能な機器)が攻撃の「踏み台」に
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/21 10:39:24]
《車上ねらいに注意!》●昨日(10月20日)から本日(10月21日)にかけて、潮来市日の出地内において無施錠で駐車中の車両内が荒らされる被害(車上ねらい)が発生しています。●施錠中の車両に車
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で住宅侵入窃盗事件が多発) (茨城県)
[2025/10/21 10:27:02]
《古河市内で忍込みが連続発生!!》◆昨夜(10月20日)から本日未明にかけて、古河市小堤地内の一般住宅において、家人が就寝中に窓ガラスを破壊して侵入し、現金等が盗まれる忍込みが連続発生しまし
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/21 10:07:37]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】●一昨日(10月19日)午後11時頃より阿見町中郷地内に住む70代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は・身長170センチメートル位・体格中肉・頭
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/21 10:04:37]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年10月21日)、石岡警察署管内にお住いの方の自宅固定電話に「テレビ、携帯、固定電話を使えなくする」といった不審な電話がかかってきています。●