オレオレ詐欺の発生について |
2008/11/05 20:58:38 |
本日、午後6時30分ころ、矢板市内の家に息子を装った男から「俺だよ、俺。熱を出してふらふらして、携帯電話をトイレに落として壊してしまい、新しい携帯電
話を買ったので電話番号が変わった。明日、病院に行ってから電話をかけるから。」等という内容のオレオレ詐欺と認められる不審な電話が2件かかってきています
。孫や息子を名乗る等、不審な電話がかかってきたら、慌てることなく、必ず確認や相談するよう心がけて下さい。矢板警察署0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の情報 (栃木県)
[2025/10/23 17:30:42]
熊の出没に注意!本日(10月23日)午後3時30分ころ、那須町大字湯本地内(大丸園地駐車場から南方約200メートルの路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/10/23 17:05:30]
本日(10月23日)、手配しました宇都宮市中岡本町地内から行方不明となった高齢男性につきましては、発見となりましたので、手配を解除いたします。ご協力ありがとうございました。配信元宇都宮東警察
- その他の情報 (栃木県)
[2025/10/23 14:24:46]
【サルの出没について】本日(10月23日)午前11時30分ころ、宇都宮市幕田町地内において、サル1匹の目撃情報がありました。住民の皆様におかれましては、サルを目撃しても不用意に近づかず、また
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/10/23 13:49:49]
本日(10月23日)午前9時30分頃から、宇都宮市中岡本町地内において、80歳代の男性が、徒歩で外出したまま行方が分からなくなっています。男性の特徴は、身長178センチメートル位、体格痩せ型
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[2025/10/23 13:44:10]
【不審者に注意!】10月20日午後3時00分頃、小山市大字小山地内において、下校中の男子小学生が不審な男性から「おうちはどこ。家に来ないか。泊まってかないか。」等と声を掛けられる事案が発生し