ゆっぴー安心メール(GW前の防犯対 策) |
2012/04/24 09:32:37 |
ゆっぴー安心メール(GW前の防犯対策)〜あなたのお宅・車は大丈夫?
4月28日から5月6日まで大型連休(GW)に入ります。防犯対策は十分ですか?
連休中は、旅行等で留守宅も多くなり、車上狙いや空き巣等の被害が予想されます。楽しい休暇を過ごすため以下の防犯対策を徹底しましょう。
○いつでもどこでもカギかけの徹底を!
○玄関扉に錠を2個以上付ける「ワンドアツーロック」を!
○窓ガラスなどに補助錠の取付けを!
○ピッキングなどの犯罪防止のため防犯性能の高い錠を!
○出かけるときには近所の方に声かけを!
○自転車やオートバイには二重ロックを!
○荷物を置いたまま自動車を離れない!
等に心掛けてください。
防犯は一人一人の心掛けが大切です。
大切な財産は、自分の手で守りましょう。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生について) (熊本県)
[2025/08/05 18:43:55]
本日(8月5日)午後3時50分頃、熊本市中央区黒髪6丁目の路上において、男が全裸姿で徘徊する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳〜40歳代くらいといった特徴です。同様の事案
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/08/05 13:20:46]
熊本県警察本部生活安全企画課からお知らせします。熊本県内において、連日、「ニセ警察」からの電話が鳴り止まない状況であり、被害件数、被害額ともに歴史的な被害となっています。「ニセ警察」は、被害
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」に注意!) (熊本県)
[2025/08/04 17:56:24]
一昨日、(年8月2日)、午後0時50分頃、阿蘇郡南小国町にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、ニセ警察から、・あなたに令状が出ているので、捜査に協力してもらう必要がある
- ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について) (熊本県)
[2025/08/04 16:26:56]
本日(8月4日)午後2時頃、宇土市恵塚町において、イノシシ1頭が目撃されています。イノシシは大変危険ですので、目撃した場合は、〇近づいたり、大声を出したりしない〇食べ物を見せたり与えたりしな
- ゆっぴー安心メール(人吉警察署ミニ広報誌について) (熊本県)
[2025/08/04 14:24:35]
人吉警察署の交番・駐在所が作成したミニ広報誌を熊本県警察人吉警察署のホームページに掲載することとなりました。下記URLからアクセスしていただくか、添付ファイルのQRコードをスマートフォン等で