茨城県 ひばりくん防犯メール
県警交通安全情報【交通死亡事故多発】
2012/03/22 15:16:24
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
 3月に入り交通死亡事故が多発、3月中(3/21現在)の
死者数13人は全国ワースト3位、前年に比べ6人増加し
ています。 (※増加数はワースト2位 )
 また、本日も登校中の中学生が乗用車に撥ねられる
など、2件の交通死亡事故が発生しています。
            (3/17から6日間連続で発生)

◆特徴(3/21現在) 
 17時〜20時に約5割(6人)、うち半数が横断歩行中
 高齢者の死者が約5割(6人)

■夜間走行上の注意
 下向きライトの照射距離は約40mしかありません。
横断歩行者等がライトに照らされてからでは、事故
の回避が困難となります。
(60km/hで走行時の停止距離:約40m)
 安全な速度と上向きライト(照射距離:約100m)の
活用で、事故の未然防止に努めましょう。

                       ●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/09/07 13:52:21]
    【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(9月7日)午前10時頃より牛久市女化町地内から80代の男性が行方不明になっています。●男性の特徴は・身長150センチメートルくらい・体格やせ型・頭
  • 【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/09/07 13:47:47]
    《農作物の盗難事件発生!》◆令和7年9月6日から9月7日までの間、下妻市若柳丙地内の梨畑において、農作物(梨)の盗難事件が発生しました。◆毎年、収穫時期にはスイカやメロン、梨などの農作物の被
  • ひばりくん防犯メール【その他犯罪情報】(古河市内の太陽光発電施設におけるケーブル盗難事件が連続発生) (茨城県)
    [2025/09/07 11:03:31]
    《古河市内の太陽光発電施設を対象としたケーブル盗難事件が連続発生!!》◇昨年11月26日から本年9月6日までの間に、古河市下大野、恩名、駒羽根、小堤地内の複数の太陽光発電施設から、ケーブルが
  • 《行方不明者の捜索協力依頼について》 (茨城県)
    [2025/09/06 17:32:49]
    ◆昨日午前8時30分頃、下妻市別府地内から70代の女性が行方不明となっております。◆女性の特徴は身長:158センチメートルくらい体格:痩せ型髪型:黒髪短髪着衣:不明所持品:紫色の傘で徒歩でい
  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/09/06 11:34:40]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、中央区田名にお住まいの、79歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県警交通安全情報【交通死亡事故多発】