ゆっぴー安心メール(県南地域におけ る犯罪の増加) |
2012/03/14 16:28:23 |
2月末現在、県下全体で増加(前年同期比)している主な罪種・手口は、
○オートバイ盗(+74件)
○詐欺(+19件)
○事務所荒し(+23件)
○出店荒し(+21件)
○色情ねらい(+13件)
などです。
昨年に比べ、特に県南地域での増加が著しい状況であり、被害を防ぐため、
○確実な施錠、二重ロックの励行
○儲け話、投資話への警戒
○防犯カメラ等防犯機器の設置
○貴重品の厳重な管理
などを心掛けてください。
また、不審者(車)を見かけた場合、すぐ110番通報、又は交番等への通報をお願いします。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
[2025/09/24 19:51:18]
9月22日午後5時頃、宇城市松橋町きららの路上において、女子高校生が一人で自転車で帰宅中、男から自転車で後を付けられるつきまとい事案が発生しました。男の特徴は、〇年齢20〜30歳代〇体格痩せ
- ゆっぴー安心メール(行方不明者手配 人吉警察署第22号) (熊本県)
[2025/09/24 17:13:40]
本日(9月24日)午前7時頃から球磨郡球磨村にお住まいの70歳代の男性が、自宅から車両で外出した後、行方不明となっています。男性の特徴は〇身長160センチメートルくらい〇体格やせ型〇頭髪短髪
- ゆっぴー安心メール(ニセ警察詐欺に注意!) (熊本県)
[2025/09/23 15:06:58]
本日(9月23日)午前10時頃、水俣警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警視庁強行犯係の警察官をかたる男から、〇あなたは警視庁が捜査しているマネーロンダリングの捜査対象にあがっています〇これ
- ゆっぴー安心メール【行方不明手配解除 熊本南警察署第110号】 (熊本県)
[2025/09/23 09:31:14]
本年9月21日行方不明者として手配していました、熊本市南区刈草にお住まいの81歳男性については、無事発見されましたので、手配を解除します。ご協力ありがとうございました。熊本南警察署096−3
- ゆっぴー安心メール(「ニセ警察」詐欺に注意!) (熊本県)
[2025/09/23 08:07:36]
昨日(9月22日)、宇城警察署管内居住の方の携帯電話に「+89」から始まる電話番号から着信があり、楽天カスタマーセンターを名乗る人物から〇あなたの携帯電話から不正にメールが送られているtaめ