県警交通安全情報 |
2012/02/02 17:36:24 |
■1月末の死者11人【全国ワースト第9位】
▼高齢者の死者4人【全国ワースト第15位】
▼交差点は要注意
交差点での死亡事故が多発しています。
信号が青でも、右・左折時の際は、対向車や横断歩行者に注意するなど、安全確認をしっかり行いましょう。
○厳しい寒さの日々が続いています。路面凍結によるスリップ事故に注意しましょう。
●茨城県警察本部☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(土浦市内で自動車盗が発生!) (茨城県)
[2025/09/12 11:37:00]
《自動車の盗難が発生!》◇昨日(9月11日)夜から本日(9月12日)朝までの間、土浦市東崎町地内の月極駐車場において,ドアロックをして駐車していたトヨタハイエースが盗まれる事件が発生しました
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/09/12 11:25:36]
《「+」から始まる電話番号に要注意!!》〇昨日、大子町居住の方の携帯電話に、電話番号の最初に「+」がついた番号から電話が掛かってきています。〇内容は、入国管理局を騙るガイダンスで1番を押して
- 【 警察官をかたるニセ電話詐欺の発生について 】 (茨城県)
[2025/09/12 10:15:44]
◆昨日(9月11日)、ひたちなか市内にお住いの方の携帯電話に、「+」から始まり「末尾4桁が110番」の電話番号から着信があり、警視庁や福島県警の警察官をかたり、「詐欺グループの主犯格があなた
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/09/12 10:03:09]
◆本日(令和7年9月12日)午前6時50分ころ、那珂市鹿島地内においてイノシシの目撃情報がありました。◆イノシシを目撃した場合は、慌てずにゆっくりと後ずさりをして距離をとりましょう急に走らな
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/09/12 09:17:30]
《行方不明者の発見について》◇昨日(9月11日)情報提供を依頼した82歳の男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。◇今後も引き続き警察活動に対するご理解とご協